餅つきのやり方について
子供に手軽に餅つきを体験させてあげたいので電動餅つき機でもち米だけ蒸して石臼でつく事は出来ますか?
はい、できます。
一番簡単なのは餅つき機でお餅の一歩手前までついてしまい、ほとんど出来上がったお餅をお湯で温めた石臼に移して幼児用の杵でつけば簡単です。
石臼にお湯を入れて温める作業は、連続して餅つきする場合、毎回する必要がありますか?
初心者の方の場合、どれ位時間がかかるか分からないので失敗を防ぐには毎回やったほうがいいですね。
慣れた人なら連続して餅つきができるので、石臼が冷えていない状態で餅つきができるのであれば、毎回お湯を入れて温めなくても大丈夫です。
もち米は1升何キロですか?
1.4キロです。
スーパー等で餅米を購入すると一升(1.4Kg)と表記されており、弊社でレンタルしている電動餅つき機で餅を作る場合は3升(4.2Kg)が上限となっております。
3升の餅米で何人分のお餅が作れますか?
一人分で丸餅2~3個位とお考えでしたら、約30人分となります。
※あくまでも目安ですが、1合の餅米で一人分が作れます。
もち米1升で切り餅何個分ですか?
目安として、20~30個です。
無洗米のもち米を使用する場合、お水に浸す時間は普通のもち米と同じでいいですか?
はい、同じ時間お水に浸してください。
プロパンガスについて
ガスボンベ一つで、二重コンロ・三重コンロを使用できますか?
はい、できます。
プロパンガスを手配する時に「コンロを2つ使用するので、2口コックとホースを2本用意して欲しい」と伝えてください。
餅つき基本セットをレンタルしますが、プロパンガスは何キロ必要?
二重ガスコンロ(0.54kg/h)と三重ガスコンロ(0.95kg/h)なので、3時間くらいなら5キロあれば大丈夫です。
(0.54+0.95)×使用時間=必要なガスの量で、計算して注文してください。
火がつかない!どうすればいいですか?
安全装置が働いてしまっている可能性があります。
お客様が用意したプロパンガスボンベには通常下写真Aの様なガスコックが付いています。
このガスコックの中には下図Bの様な安全装置が付いています。
この安全装置は過大な流量のガスが流れるとボールが押し上げられてガスを遮断します。
(ラムネの瓶のビー玉をイメージしてください)
レンタル頂いた弊社のガス機器に火がつかない場合、お客様が用意したプロパンガスボンベの安全装置が働いてガスが遮断されてる状態がほとんどです。
この安全装置は一度プロパンガスボンベのガスコックを閉じる事でリセットされます。
ガスホースをガス機器つないでコックを開けても火がつかない場合は、以下の手順を順番通りお試しください。
①弊社からレンタルしたコンロのガスコックを一度全部閉じる。
②プロパンガスボンベのガスコックを一度閉じる。
③閉じたプロパンガスコックのコックを再び開ける。
④弊社からレンタルしたコンロのガスコックを開けて火をつける。
※ ガス機器のコックを開けたままプロパンガスのガスコックを開けると抵抗無くガスが流れるために、プロパンガスボンベの安全装置が働きガスを遮断する場合があります。
※この対応でも火がつかない場合には手配されたガス屋さんにご連絡をお願いします。
一緒にLPガスをレンタルできますか?
大変心苦しいのですが餅つき道具レンタル専門店ではプロパンガスのレンタルは承っておりません。
ガスの販売・取扱・設置・配送には国家資格が必要になります。
また、佐川急便やヤマト運輸もガスの配送は致しません。
配送中に爆発の危険があるからです。
お手数をお掛け致しますが、お近くのガス屋さんにお問い合わせください。
どのようにLPガスを手配すればよいですか?

LPガス
(プロパンガス)

調整器(ゲージ)

L型可とう管コック
弊社ではプロパンガスの手配はしておりません。プロパンガスはお客様のご自宅が都市ガスでなければご自宅で取引のあるプロパンガス屋さんへ問合せてみてください。通常低圧ガバナーとガスホースを付けてご用意して頂けると思います。
または、GoogleやYahoo!で検索するよりもiタウンページ(タウンページのネット版)で「地名 プロパンガス」で検索した方が見つけやすいですよ!
» iタウンページはこちら
(iタウンページへジャンプします。)
ご用意いただけなかった場合は全国LPガス供給加盟店ネットワークのELG(イーエルジー)株式会社06ー6743ー2110(受付時間9時~17時30分)に電話でお問い合わせください。(ガスの供給を保証するものではありません)
※画像は例となります。ガス屋さんに用意して頂くアイテムの形状が異なる場合がございます。
弊社では、たくさんの商品をレンタルしている総合レンタル店とは違い代表が情熱をかけて研究し開発した、深い専門知識とこだわりを持った商品のみをレンタルしています。
対応スタッフはベテランが多く、日々の業務で商品知識を実地で身につけています。 ご不明な点などはどうぞいつでもお問合せください。

15時までのご注文で、在庫があれば即日出荷可能です。
レンタル日まで一週間きっている場合は最初にお電話にて、ご連絡ください。
予約は先着順です。大好評にて予約殺到中。
毎年キャンセル待ちになってしまって、
大変残念な思いをしてしまう
お客様が必ずいらっしゃいます。
ご予約は5ヶ月前から出来ますのでお早めに!
お電話の前に必ずこちらをクリックしてください。
ご予約・お見積依頼・お問合せはお電話でも承ります
↓こちらを押すとお電話できます↓
027-289-6080

受付時間:9時30分~17時
休日:日祝・季節により金土休有・夏期/冬期休暇有