子どもの初誕生日祝いに、一升餅を自分で作りたいなら!

一升餅を背負って歩ければ\(^o^)/
一升餅を背負って歩ければ\(^o^)/

こんにちは  上州物産の木村です(^_^)

先日13歳の誕生日を迎えた娘。
久々に、幼いころの写真を見てみたら・・・初誕生日に一升餅を背負って
いる写真を発見しました(^^ゞ
確か4等分位にして徐々に量を増やして背負わせたような気がしますが・・・
結局、1升餅を背負って歩くことは出来なかったです 笑 しかも大泣き(^^ゞ

あれから12年、今では私を“おんぶ”出来るまでの力も根性もついて
頼もしくなりました~ 生意気にもなりました~ 笑
(身長は、まだ私のほうが高いですが!! The 負けず嫌い )

ちなみに、初誕生祝の一升餅は旦那の両親が用意してくれたのですが・・・
自分で作る人もいらっしゃるようですね~ ♪

本格的にお餅をついて、一升餅と丸餅や大福などを作ったり・・・♪
お子さんの幸せを願う愛情がたっぷり感じられますね❤
勿論、自分で作らなくても愛情はたっぷりですが (^^ゞ
自分で作るのが好きな方は、電気餅つき機を使えば手軽に餅がつけますね!
石臼と杵でつくのも良いですが。

ちなみに、弊社の電気餅つき機は3升用のため最少でも1.5升からでないと
餅が作れません。。。
その為、2升でついて半分を一升餅用にして残りの一升分を丸餅や大福などにしても
良いですよね。

紅白にするために、少し食紅を混ぜる人もいますが、お好みで良いと思います。

しかし、昔の人は 『一升』と『一生』を掛けて、
「一生幸せになれるように」「一生食べ物に困らないように」と
よく考えましたよね~ 

一升餅は、固くなると切り分けにくいのでお誕生会が終わったら早めに切り分けると
良いでしょう! 切り分けるのが大変なので、今では予め小さな丸餅にして
重さを一升餅分にしてリュックに入れて背負わせるやり方も多いようですね♪
このやり方のほうが、細かく重さの調整が出来て良いのかな?笑

先日の、野村のブログに出ていた食べ方・・・めんつゆ&マヨネーズで
お餅を食べるのも美味しそうです!(まだやっていませんが・・・笑)
だって、5個位ペロリなんて・・・これ以上体重を増やしたら、ジャンプ出来なくなります 笑
何ジャンプーーー? とは突っ込まないでくださいね(^o^)丿
そうです、今年も若い子たちに混ざって ライブでジャンプしまくる予定なのです 笑

それでは、また次回までお元気で!!
お餅の食べ過ぎにご注意くださいね~ 
餅ピザってもの美味しいらしいですよ 笑 (●^o^●)ぷく~

上州物産笑顔をつなぐレンタル 上州物産

集合写真

餅つき道具レンタル専門店運営 上州物産スタッフ一同